ウォルト・ディズニー自身がカリフォルニアに創った、世界初のディズニーランド。
2つのテーマパークの「ディズニーランド・パーク」と「ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク」、
そしてお食事やエンターテインメントが楽しめる「ダウンタウン・ディズニー」の3つのエリアで構成されています。
空港からのアクセスもよく、パーク間の移動も簡単で、短期間でもしっかり遊び尽くせるのが、カリフォルニア・ディズニーランドの特徴です!
ウォルト・ディズニーの夢がたくさん詰まったディズニーランド・パークは、1955年にオープンしました。 ここにしかないアトラクションやアトラクションやパレード、花火などがもりだくさん! 日本でもお馴染みの
「トゥモローランド」や「ファンタジーランド」などを含む9つのエリアで構成されています。
2019年にオープン(フロリダも同時期にオープン)。 スター・ウォーズの映画ファンにはお馴染みの、宇宙の片隅にある惑星バトゥーにある貿易港、「ブラック・スパイア・アウトポスト」が舞台となっているエリアです。スリル満点のアトラクション、「スターウォーズ:ライズ・オブ・ザ・レジスタンス」と「ミレニアム・ファルコン:スマグラーズ・ラン」もここで楽しめます。
今年2023年3月にリニューアルオープン! 新しくなった「ミッキーのトゥーンタウン」には緑の多い芝生エリアも追加され、さらに居心地が良いエリアに生まれ変われました。 また、キャラクターグリーティングでミッキーと仲間たちと一緒に写真を取るチャンスも盛りだくさん!年齢を問わずに楽しめる、元気で楽しいエネルギーに満ち溢れたエリアです。
ティアナ・パレスは『プリンセスと魔法のキス』をテーマにしたクイックサービスのレストランで、ディズニーランドのニューオーリンズ・スクエアにてオープン。2024年に開業予定のアトラクション「ティアナ・バイユー・アドベンチャー」に先駆けた開業となっており、極力本場ルイジアナ州から取り寄せた食材を使ってのメニューが目玉となっています。
アメリカでの本場のハロウィンを体験したい方は、ディズニーランドでも体験可能です! フォトスポットにぴったりのハロウィンの装飾や、ハロウィン仕様になったアトラクションなどが魅力のハロウィンシーズン!特別コスチュームに着替えたミッキーやミニー等にも出会えます。この期間のみ購入できるハロウィングッズも盛りだくさんです。
今年は11月10日からディズニーランド・リゾートでホリデーシーズンがスタート! ディズニーランド・リゾートでは、プロジェクションマッピングやホリデーシーズンの衣装を着たキャラクターたちとのグリーティングやショーなどをお見逃しなく!
新アトラクションや、日本のパークとは一味違うおすすめのライドをピックアップしてご紹介!
ファンには堪らない、ミッキーマウスをテーマにした新しいアトラクションが、2023年に満を持してカリフォルニアのディズニーランドにも登場! ミッキーマウスの短編アニメをテーマにしたアトラクションで、2.5次元と呼ばれる最新技術をつかった立体感のある映像が新感覚! ミッキーの仲間たちと予測不能な冒険に飛び込める、家族全員で楽しめる人気のライドです。
ジープ型のライドに乗って、吊り橋や遺跡といった起伏に富んだ地形を高速で駆け抜けます! 映画さながらのスリルに溢れた冒険を体験できます。日本のディズニーランドにもありますが、こちらではまた違うストーリーを楽しめますので、お見逃しなく!
現時点では、カリフォルニアのディズニーランドにしかないアトラクションです。本物の水の中を潜水艦に乗って進む、まるで本当に潜水探検を体験しているような気分を味わえます。 『ファインディング・ニモ』のキャラクターたちも登場し、身長の制限もないため、子供達にも人気のアトラクション!
日本のディズニー・ランドではお馴染みのスペース・マウンテンですが、カリフォルニアの方はスピードがパワーアップ! さらにシーズンによっては特別バージョンに模様替えされているなど、根強い人気を誇るアトラクションです。
あふれんばかりの太陽の光、そして青空。誰もが憧れた希望の地、カリフォルニアそのものをテーマにしたこの第2のテーマパークには、自然を生かしたスリル満点なアトラクションをはじめ、カリフォルニアワインが味わえるレストランなど、陽気で底抜けに楽しい冒険と魔法がいっぱいです。ピクサー映画やマーベル映画などがテーマの、全8つのエリアを楽しむことができ、映画ファンにとっても夢のようなパークになっています。
2021年にオープン。「アベンジャーズ」等マーベル映画の世界を再現した、夢溢れる最新のエリアです。 スーパーヒーローの訓練に参加したり、ミッションにチャレンジしたり、映画に出てきた食事を楽しめたり…大人から子供まで楽しめます!
『Mr. インクレディブル』、『トイ・ストーリー』等のピクサー映画をテーマにした一風変わったアトラクションやレストランが楽しめるのがこのエリア! また、世界で唯一のミッキー顔が描かれた、巨大な観覧車「ピクサー・パル・ア・ラウンド」もここにあります。
ピクサー映画「カーズ」に登場する町、ラジエーター・スプリングスが舞台になっているエリア。映画の再現度には、感動間違いなし! ここにあるカーレース体験型アトラクション、「ラジエーター・スプリングス・レーサー」がここのメインアトラクションです。
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーパークも、ハロウィンの期間は特別仕様に大変身! 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ミッション・ブレイクアウト!」ではハロウィンの特別イベントを楽しめるほか、映画「カーズ」がテーマのラジエーター・スプリングスの住人たちも”ハウル・オ・ウィーン”(Haul-O-Ween)コスチュームに!仮装したキャラクター等と一緒に写真が撮れます。 さらに特定日に開催されるスペシャルパーティー、「ブギー・ウギー・バッシュ:ア・ディズニー・ハロウィーン・パーティー」では子供も大人もコスチュームを着てパークに入り、ハロウィン限定のベントを楽しめます。
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーパークで行われる『ディズニー・フェスティバル・オブ・ホリデー』では、世界中の様々な国のホリデーのセレブレーションを体験! レストランでは各国のホリデーメニューを味わえるフードやドリンクが提供されます。
全て日本未上陸!ここでしか楽しめないアトラクションで、おすすめをご紹介します!
アベンジャーズ・キャンパスにある、マーベル映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の世界をテーマにした人気アトラクション。80年代のポップ音楽が鳴り響き、ビジュアル効果に息をのむ、映画さながらの雰囲気を楽しめます! 順番待ちのロビーの中では、ファン垂涎のコレクターズアイテムなどが飾られているのでこちらもお見逃しなく!
「カーズ」の世界観と、本物のカーレースのような体験ができる、スピーディーで疾走感満載なアトラクションです。なんと、ライドに用意されているレースの展開は毎回異なるので、何度乗っても楽しめます!
ピクサー映画『インクレディブル・ファミリー』をテーマにした大型のジェットコースターで、ピクサーピアのシンボルの一つとなっています。ピクサー・ピアを見渡しながら、最高の音響と共に駆け抜けるジェットコースターは、ここでしか味わえません!
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーだけで体験できるアトラクションです! ピシエラネバダ山脈から流れるカリフォルニア・リバーを舞台にした、スリル満点の急流下りを体験! 乗った人は必ず濡れるので、ポンチョ、タオルや着替えを持参するのがおすすめ。 グリズリー・ピークには、この他にも自然をテーマにしたライドが豊富にあります。
ダイニングにショッピング、そして映画にライブ。ここは南カリフォルニアでも最大級の新しいエンターテイメント・スポットです。ファミリーでも女性だけでも、夜遅くなっても安心。 2つのパークが開く前や、終了した後でも楽しめるので、朝から晩までディズニーマジックに浸りたい方におすすめ!
ディズニー直営のホテルは、単なるホテルではなく、まさにパークの一部と言っても過言ではありません。
ディズニーらしいサービスと遊び心に溢れるホテルをご紹介します!
ご宿泊に関してのご質問は、こちらのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ディズニーのゲートのすぐ前にあるディズニー直営ホテル。時折ディズニーの仲間達がホテルを訪れることもあるので、写真チャンスも見逃せません。ゲートのすぐ側にあるホテルなので、パークで遊び疲れたらちょっとホテルに戻って休むという事もできる便利なロケーション。
ディズニーのゲートのすぐ前にあるディズニー直営デラックスホテル。なんといってもここの人気はホテル内併設のグーフィーズキッチン。愉快な仲間達と食べるキャラクターブレックファーストは大人気!
ディズニーの中でも最も優雅でシックに過ごせるディズニー直営ラグジュアリーホテル。ホテル内にはカリフォルニアワインの種類が充実したナパローズレストランや、マンダラスパ等を併設しており、まさに大人の為のディズニーリゾート。